javascript(jquery) WEB制作

面白い動きや便利な機能をJSで実装! その6:クリックで画像を拡大表示させるアニメーション

投稿日:2025年10月22日 更新日:

記事内の画像をクリックしてその場から拡大表示させるアニメーションを実装したいと思います。
今回使用するjavascriptは「zoom.js」になります。

【これまでの関連記事】
面白い動きや便利な機能をJSで実装! その5:ちょっと変わったマウスオーバーの応用編
面白い動きや便利な機能をJSで実装! その4:ちょっと変わったマウスオーバーを実装してみました。
面白い動きや便利な機能をJSで実装! その3:一目で印象に残るアニメーション背景を作成!
面白い動きや便利な機能をJSで実装! その2:いろんな種類のグラフを簡単に作成!
面白い動きや便利な機能をJSで実装! その1:簡単にグラフを作成する方法!

デモ

画像をクリックでアニメーション拡大されます。

実装方法

jqueryとJSを設置致します。

<script src=”https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.0/jquery.min.js”></script>
<script src=”[ファイルへのパス]/zoom.js”>

CSSも用意されていますので、そちらもお忘れなく追加してください。

<link rel=”stylesheet” type=”text/css” href=”[ファイルへのパス]/zoom.css”>

アニメーションの動きがBootstrapを利用していますので、
Bootstrapを追加致します。

<script src=”[ファイルへのパス]/bootstrap.min.js”></script>

ソースの設置

アニメーションを実装したい画像にdata属性を追加してください。

<img src=”[ファイルへのパス]/001.jpg” data-action=”zoom”>

これで実装完了です。
是非お試しください。

ファイルのダウンロードは下記からお願い致します。
http://fat.github.io/zoom.js/
https://github.com/fat/zoom.js



弊社では社内制作にこだわるHTML構築技術から、WEBサイトの正確なコーディングをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

コーディング最適化

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-javascript(jquery), WEB制作

関連記事

採用サイトの必要性は?制作するメリットや必要なコンテンツ、注意点を徹底解説!

採用サイトの必要性は?制作するメリットや必要なコンテンツ、注意点を徹底解説!

採用活動において、企業の魅力を伝える方法が採用サイトの活用です。 求職者が企業の情報を集める際、求人サイトだけでなく企業の公式採用サイトも重要な判断材料になります。 しかし、求人サイトは単に作るだけで …

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

こんばんは、新人Aです。 今日は、Illustratorでハートを作る方法についてお話します! まぁ、素材サイトさんからデータをお借りしちゃえばそれで済む話なのですが… 理想の形が見当たらない!という …

飲食店に特化したホームページ制作とは?構築までの流れや作成時の注意点を解説!

飲食店に特化したホームページ制作とは?構築までの流れや作成時の注意点を解説!

あなたの飲食店、まだホームページを持っていませんか?それとも、作ったはいいけれど全然集客に繋がっていませんか? 実は今、飲食店の売上を左右する最も重要な要素の一つがホームページなのです。スマートフォン …

ホームページ制作の流れを徹底解説!制作の注意点や外注する際のポイントもご紹介

ホームページ制作の流れを徹底解説!制作の注意点や外注する際のポイントもご紹介

企業のホームページ制作は、計画から公開まで一連の工程を適切に管理することが成功の鍵となります。本記事では、まず目的とKPIの設定から始まり、競合分析や市場調査、ターゲット定義といった事前準備の重要性を …

ホームページ制作を行うメリット/デメリットを解説!作成のタイミングや制作方法もご紹介

ホームページ制作を行うメリット/デメリットを解説!作成のタイミングや制作方法もご紹介

今や多くの企業や個人事業主が、ホームページを持つ時代になっています。 しかし、「本当にホームページを作る必要があるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 確かにSNSの活用が広がり情報 …