WEBデザイン

【簡単に創れるphotoshop小技】キラキラ光る星効果

投稿日:2014年7月31日 更新日:

今回はPHOTOSHOPで簡単に創れる「キラキラ光る星」をご紹介します!

【その1】ブラシで直線を引く
新しいレイヤーを追加し、その上にブラシで線を引きます。
02

【その2】フィルタのぼかしから線を横長にぼかす
ぼかしの程度はプレビュー画面をみながらおこなってください。
03

【その3】レイヤーを複製していく
線は何本でもお好みの数をひいてください。
04

【その4】円を描く
レイヤーの新規作成で上に中心にそって○を描きます。
05

【その4】その2と同じようにぼかしす
円をぼかしても良いですし、中心をぼかしてもOKです。
06

【その5】完成!
07

意外と同じキラキラばかりを使ってしまうので、こうしてオリジナルの素材を使用すると多様性が増え、
いつものデザインにもより一掃深みが出ますね。

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン

関連記事

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

こんばんは、新人Aです。 今日は、Illustratorでハートを作る方法についてお話します! まぁ、素材サイトさんからデータをお借りしちゃえばそれで済む話なのですが… 理想の形が見当たらない!という …

WEBデザインコンセプトとは?重要性や作り方について事例を交えてわかりやすく解説

WEBデザインコンセプトとは?重要性や作り方について事例を交えてわかりやすく解説

WEBデザインコンセプトは、作る側にとっても、見る側にとっても、とても大切です。何を伝えるべきで、何を伝えないべきか。コンセプトをしっかり設定すると、無駄な部分がスリムになってWEBデザインに統一性が …

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

マーブル模様って、パターンと違って規則性もないし、表現するのは大変ですよね。 アナログで作るのにも道具を引っ張り出すのも面倒・・・失敗するのも怖い・・・ そこで、Illustratorで簡単にマーブル …

WEBデザインとは?概要や実際の制作の流れ、制作会社に依頼するときの注意点を徹底解説!

WEBデザインとは?概要や実際の制作の流れ、制作会社に依頼するときの注意点を徹底解説!

WEB制作においては、ユーザビリティを高めるために、WEBデザインが重要となります。WEBデザイン自体はスキルがあれば内製もできますが、こだわったデザインや高度なスキルが必要なデザインにしたい場合は、 …

【Illustrator】多角形を使った簡単な花形の作り方

【Illustrator】多角形を使った簡単な花形の作り方

みなさまこんばんは、新人Aです。 今日は、多角形を使って一瞬でお花の形にする方法をお話しようと思います! 数値をずらすだけで形が簡単に変わるので、とってもおすすめです。 WEBサイト制作事業 WEBサ …